犬がお手入れ中に暴れる原因と対処法について

query_builder 2023/05/01
コラム
49

シャンプーやトリミング・爪切りなど、犬を飼ううえでお手入れは欠かせません。
しかし、いざお手入れをしようとすると犬が暴れてしまうという方もいるでしょう。
そこで今回は、犬がお手入れ中に暴れる原因と対処法について解説していきます。

▼犬がお手入れ中に暴れる原因
■お手入れに慣れていない
子犬の場合、お手入れ自体に慣れていないことが考えられます。
犬は慣れない環境や普段しないことを怖がる傾向にあるので、普段あまりお手入れしていない場合はきっと慣れていないのでしょう。

■お手入れ中に痛い・怖い思いをしたことがある
普段からお手入れしているのに暴れる場合は、過去に痛い思いや怖い思いをしたことがあるのではないでしょうか。
たとえばシャワーの水圧や温度が合っていない、爪切りやバリカンでケガをしたなど、こういった経験がある場合は暴れることがあります。

▼犬がお手入れ中に暴れる際の対処法
■日頃からお手入れをする
お手入れに慣れていない場合は、普段からブラッシングや歯磨きなどをこまめにするように心がけましょう。
そうすることで、少しずつ慣れてきて暴れなくなる可能性があります。

■ドッグサロンに任せる
どうしてもお手入れ中に暴れてしまう場合は、無理に自分でやらずドッグサロンに任せるのがおすすめです。
無理にお手入れしてケガをすると余計恐怖心を覚えてしまうので、注意が必要です。

▼まとめ
犬がお手入れ中に暴れる原因は、お手入れに慣れていない、またはお手入れ中に痛い・怖い思いをしたことがあるといったことが考えられます。
日頃からお手入れをすればだんだん慣れてくることもありますが、何をしても暴れる場合はドッグサロンに任せるのがおすすめです。
犬のお手入れにお困りの方は、ぜひ当店にご相談ください。

NEW

  • 【さいたま市 トリミング】

    query_builder 2023/03/02
  • 【さいたま市 トリミング】シャンプーなんでどこも一緒!?

    query_builder 2023/02/21
  • 【さいたま市 トリミング】おすすめの頻度って?ドッグサロンCheerに慣れよう!

    query_builder 2023/01/31
  • 【さいたま市 トリミング】ドッグサロンからのノーズワークのすすめ!

    query_builder 2023/01/25
  • 【さいたま市 トリミング】老犬ちゃんシニアちゃんもトリミングしよう✨

    query_builder 2023/01/08

CATEGORY

ARCHIVE