トリミングの頻度はどのくらいがいいの?

query_builder 2022/07/15
コラム
34

わんちゃんのトリミングは、どのくらいの頻度で通えばいいのでしょうか。
今回は、トリミングの頻度について見ていきましょう。

▼トリミングの頻度はわんちゃんによってさまざま
トリミングの頻度は、わんちゃんによって異なります。

■目安の頻度
一般的にわんちゃんのトリミングの目安とされる頻度は、1カ月から2カ月です。
ただし、自宅で爪切りができない場合、トリミングの頻度を2カ月以上にするのはやめたほうがいいでしょう。
というのも、わんちゃんの爪は2カ月が過ぎるとつま先が丸くなり、肉球に巻き込んでしまうからです。

こうなると、歩くたびに足の裏が痛みます。
さらに、巻き込んでしまった爪は動物病院でないと治療はできません。
お散歩の回数が少ない、それほど長い距離を歩かないといったわんちゃんなら、1カ月に1度の頻度でトリミングに通うと安心です。

■毛が伸びるわんちゃんは1カ月ごとが望ましい
マルチーズやヨークシャーテリアといった毛が伸びる犬種は、1カ月に1度の頻度でトリミングを行うのが望ましいでしょう。
これらの犬種は毛がやわらかいため、ブラッシングが行き届かないとすぐに毛玉ができてしまいます。

わんちゃんのデリケートな肌にとって、毛玉をほぐすブラッシングはとても痛いものです。
そのため、2カ月の頻度でトリミングに出すと、ブラッシングの痛さからトリミングサロンを嫌いになってしまう恐れがあります。
家でのお手入れをスムーズに行うためにも、毛が伸びる犬種は1カ月ごとに通うのがおすすめです。

▼まとめ
トリミングサロンではシャンプーやカット以外にも、爪切りやお尻のケアを行ってくれます。
これらのケアを嫌がらないためには、1カ月に1度の頻度が望ましいですね。
さいたま市にある当サロンは、わんちゃんの様子を見ながら慎重にトリミングを行います。
「トリミングは初めて」という飼い主様も、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 【さいたま市 トリミング】

    query_builder 2023/03/02
  • 【さいたま市 トリミング】シャンプーなんでどこも一緒!?

    query_builder 2023/02/21
  • 【さいたま市 トリミング】おすすめの頻度って?ドッグサロンCheerに慣れよう!

    query_builder 2023/01/31
  • 【さいたま市 トリミング】ドッグサロンからのノーズワークのすすめ!

    query_builder 2023/01/25
  • 【さいたま市 トリミング】老犬ちゃんシニアちゃんもトリミングしよう✨

    query_builder 2023/01/08

CATEGORY

ARCHIVE