ペットにしつけが欠かせないのは?
わんちゃんにしてもねこちゃんにしても、ペットにはしつけが欠かせません。
そこで今回は、なぜペットにしつけが欠かせないのかを見ていきましょう。
▼ペットにしつけが必要な理由
ペットにしつけが必要なのには、理由があります。
■ペットを守るため
ペットの中でも特にわんちゃんに当てはまるのが、「しつけがペットを守ることにつながる」という理由です。
わんちゃんは散歩に出かけるのを楽しみにしていますが、散歩の途中でリードが外れてしまうかもしれません。
その際、「おいで」と呼べば戻ってくるようにしつけをしておけば、リードが外れてもすぐに飼い主さんの元へ戻ってくるでしょう。
しつけができていなければ、リードが外れて自由に飛び回り、道路に飛び出してしまう可能性があります。
そうなればケガはもちろん、命を落とすことさえあり得ます。
■ペットと人が快適に暮らすため
しつけが必要なもうひとつの理由として、ペットと人が快適に暮らすという理由が挙げられます。
これはわんちゃんにもねこちゃんにも当てはまることですが、屋内で飼育する以上はトイレのしつけが不可欠です。
もしトイレのしつけをしなかったら、家の中がどうなるかは言うまでもありませんよね。
ペットの排せつ物で汚れるだけでなく、家の中に臭いがしみついてしまうでしょう。
また、ペットたちにとっても問題があります。
動物は敵に襲われないために、安全なところで用を足したいという本能を持っているからです。
信頼する飼い主さんが「ここでトイレをするんだよ」と言ってくれれば、安心して用を足せます。
そうなれば、人もペットも快適に過ごせるでしょう。
しつけとは、決してペットたちに苦痛を強いるものではなく、むしろ大切にするからこそ行うものなのです。
▼まとめ
「おいで」などの号令に応えたり、トイレを覚えるといったことによって、ペットと人が安心かつ快適に暮らせますね。
さいたま市にある当サロンでは、わんちゃんのトリミングを行っております。
飼い主様の大切なわんちゃんをお預かりするにあたり、お悩みのご相談も承りますので、お気軽にお尋ねください。
NEW
-
query_builder 2023/03/02
-
【さいたま市 トリミング】シャンプーなんでどこも一緒!?
query_builder 2023/02/21 -
【さいたま市 トリミング】おすすめの頻度って?ドッグサロンCheerに慣れよう!
query_builder 2023/01/31 -
【さいたま市 トリミング】ドッグサロンからのノーズワークのすすめ!
query_builder 2023/01/25 -
【さいたま市 トリミング】老犬ちゃんシニアちゃんもトリミングしよう✨
query_builder 2023/01/08