犬の涙やけを消す方法

query_builder 2022/01/09
コラム
3

わんちゃんの涙やけは、お顔の印象を大きく変えてしまうので、飼い主さんとしては気になりますよね。
一度ついてしまった涙やけは、どうしたら消すことができるのでしょうか。
今回は、犬の涙やけを消すために試していただきたい方法を、ご説明します。

▼涙やけの原因とは?
涙やけは、過剰に分泌されて溜まった涙が、目の周りの毛を変色させることで起こります。
人間でも、寝不足などで目の下にクマができると、表情の印象は変わりますよね。
それと同様に、わんちゃんも涙やけによって、元々のお顔の印象が大きく変わってしまいます。
特に、毛色の薄い犬種では、涙やけがよく目立ってしまうので、できるだけきれいにしてあげたいですよね
涙やけを改善するために、以下の方法を試してみてください。

▼涙やけを消すために試したい方法
■ぬるま湯できれいに拭く
ぬるま湯で濡らしたコットンで、わんちゃんの目元を拭いてあげましょう。
目元を傷つけないように、優しく拭くのがポイントです。

■専用クリーナーやローションを使う
涙やけ専用のクリーナーやローションを試してみるのもおすすめです。

■ホウ酸水で目の周りを拭く
ホウ酸水には、防腐作用や殺菌作用があるので、涙やけの改善に役立つでしょう。
ホウ酸水は、ホウ酸と精製水を混ぜて作ります。
どちらも薬局で簡単に手に入ります。

■目薬や経口薬を使う
涙の過剰分泌が止まらない場合は、目の病気も疑われます。
そのような場合は、獣医さんに相談しましょう。
目薬や経口薬を処方してもらうと、目の症状の治療だけでなく、涙やけの改善にもつながります。

■ドッグフードに気を使う
犬は、着色料などの添加物を消化できません。
なかには、添加物が原因で涙やけができていることもあります。
わんちゃんの体のために、健康に配慮したドッグフードを選びましょう。

▼まとめ
わんちゃんの涙やけは、ぬるま湯や専用クリーナー・ホウ酸水で、優しく拭いてあげましょう。
目に気になる症状があるときは、獣医さんに相談すると、薬を処方してもらえる可能性があります。
また、ドッグフードにも気を使い、わんちゃんの健康を維持しましょう。
涙やけが消え、すっきりとしたお顔になると、わんちゃんも飼い主さんも嬉しいですね。
当店では、さいたま市でわんちゃんのトリミング・グルーミングを承っております。
わんちゃんの心身に負担をかけないケアを心がけていますので、ぜひトリミングにいらしてくださいね。

NEW

  • 【さいたま市 トリミング】

    query_builder 2023/03/02
  • 【さいたま市 トリミング】シャンプーなんでどこも一緒!?

    query_builder 2023/02/21
  • 【さいたま市 トリミング】おすすめの頻度って?ドッグサロンCheerに慣れよう!

    query_builder 2023/01/31
  • 【さいたま市 トリミング】ドッグサロンからのノーズワークのすすめ!

    query_builder 2023/01/25
  • 【さいたま市 トリミング】老犬ちゃんシニアちゃんもトリミングしよう✨

    query_builder 2023/01/08

CATEGORY

ARCHIVE