トリミングが必要な犬種とは
犬には、定期的にトリミングを行う必要がある犬種と、そうでない犬種がいます。
「うちの愛犬はトリミングが必要なのだろうか?」と気になっている飼い主様もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、トリミングが必要な犬の種類について見ていきましょう。
▼トリミングが必要な主な犬種について
トリミングを必要とする犬種は非常に多く存在していますが、ここではその一部をお伝えいたします。
・トイプードル
・シュナウザー(ミニチュア/スタンダード/ジャイアント)
・テリア種
(ウエストハイランドホワイトテリア/オーストラリアンシルキーテリア/ケアーンテリア/スカイテリアなど)
・マルチーズ
・シーズー
・スパニエル種
(イングリッシュコッカースパニエル/アメリカンコッカースパニエルなど)
・ビションフリーゼ
■トリミングを必要とする犬種の特徴
トリミングを特に必要とするのは、シングルコートの犬です。
シングルコートとは、太くて硬い上毛のみが生えており、内側にあるふわふわとした下毛が生えていない1重構造の被毛のこと。
シングルコートの犬は毛が伸び続ける性質をもつ為、飼う場合はトリミングの必要性について理解しておくと良いでしょう。
▼まとめ
トリミングを必要とするのは、プードルやマルチーズ、テリア種などのシングルコートの犬です。
シングルコートの犬などは、定期的にトリミングしなければ毛が絡まってしまい、ダニやノミが発生しやすくなります。
よって、毛を衛生的に保つためにも、トリミングやシャンプーなどのお手入れが欠かせないのです。
NEW
-
query_builder 2023/03/02
-
【さいたま市 トリミング】シャンプーなんでどこも一緒!?
query_builder 2023/02/21 -
【さいたま市 トリミング】おすすめの頻度って?ドッグサロンCheerに慣れよう!
query_builder 2023/01/31 -
【さいたま市 トリミング】ドッグサロンからのノーズワークのすすめ!
query_builder 2023/01/25 -
【さいたま市 トリミング】老犬ちゃんシニアちゃんもトリミングしよう✨
query_builder 2023/01/08