犬用バリカンの正しいやり方について
使い方や構造はいたってシンプルな「犬用バリカン」。
しかし、大切なペットに怪我をさせない為には、正しいカットのやり方をマスターしておく必要があるでしょう。
この記事では、犬用バリカンの使い方の基本や注意点についてお伝えいたします。
▼犬用バリカンの正しいやり方
犬用バリカンを使用する際は、バリカンを握る手と反対側の手で皮膚をピンと張らせた状態にするのがポイントです。
そして、肌と平行になるようにバリカンをあて、滑らせるように毛を処理していきましょう。
毛を短くしようとしてバリカンの刃を直角にあててしまうと、怪我をさせてしまう恐れがあるので注意が必要です。
■部分別ごとの注意点
ペットのトリミングは、基本的に内側から外側に向かって毛を処理していきます。
それでは、部分ごとの注意点についても見ていきましょう。
・ボディ
ボディの毛は、一気に処理しようとするとうまくいきません。
毛の流れに逆らわないように、少しずつカットしていきましょう。
・顔周り
顔周りをカットする時は、目や口元に注意しましょう。
バリカンをもっていない方の手で、顔の皮膚を伸ばしながら慎重にカットしていきます。
・足裏
足裏の肉球は凸凹しているので、毛の処理が難しい部分です。
肉球や水掻きの部分を傷つけないように、慎重にカットしていきます。
▼まとめ
犬用バリカンでのトリミングは、正しいやり方さえマスターしていれば、大切なペットに怪我をさせてしまう心配は少ないです。
バリカンの刃を直角にあてないように気を付けて、顔周りや足裏のカットはとくに慎重に行いましょう。
「大切な愛犬のトリミングはプロにお願いしたい」という飼い主様は、当ドックサロンをご利用ください。
心を込めて丁寧にご対応させていただきます。
NEW
-
query_builder 2023/03/02
-
【さいたま市 トリミング】シャンプーなんでどこも一緒!?
query_builder 2023/02/21 -
【さいたま市 トリミング】おすすめの頻度って?ドッグサロンCheerに慣れよう!
query_builder 2023/01/31 -
【さいたま市 トリミング】ドッグサロンからのノーズワークのすすめ!
query_builder 2023/01/25 -
【さいたま市 トリミング】老犬ちゃんシニアちゃんもトリミングしよう✨
query_builder 2023/01/08