Blog

わんちゃんと飼い主様の幸せを心から応援いたします

居心地の良い空間でリラックスしながらお肌や毛並みをお手入れ

気持ち良くトリミングやグルーミングをお楽しみいただけるように、雰囲気づくりからこだわっております。緊張せずにゆっくりとくつろぎながら、健康的で清潔なお肌と毛並みを維持できるようにお手伝いしてまいります。

いつものお世話に加えたケアをさいたま市でご希望でしたら、それぞれのワンちゃんに合わせた施術をぜひ気軽にご相談ください。ワンちゃんと飼い主様の幸せな毎日を応援するために、ワンちゃんそれぞれの心身を健やかな状態に導くためのケアを多く実施中です。

  • 16

    トリミングが必要な犬種とは

    2022/02/28
    犬には、定期的にトリミングを行う必要がある犬種と、そうでない犬種がいます。「うちの愛犬はトリミングが必要なのだろうか?」と気になっている飼い主様もいらっしゃいますよね。そこで今回は、トリ...
  • 15

    犬用バリカンの正しいやり方について

    2022/02/25
    使い方や構造はいたってシンプルな「犬用バリカン」。しかし、大切なペットに怪我をさせない為には、正しいカットのやり方をマスターしておく必要があるでしょう。この記事では、犬用バリカンの使い方...
  • 14

    犬用バリカンによる怪我を防ぐコツとは

    2022/02/21
    ご自宅でのセルフトリミングで起こりやすいのがペットの怪我です。「怪我をさせない為には、どんなことに気を付けたら良いのだろう?」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。この記事では、犬用バリカ...
  • 13

    子犬のシャンプーはいつから?ポイントと頻度は?

    2022/02/17
    愛犬の皮ふや毛を清潔に保つには、定期的にシャンプーをすることが大切です。しかし、はじめて子犬を迎えた場合、シャンプーをいつから行えばいいか悩まれる方もいるでしょう。子犬のシャンプーが可能...
  • 12

    犬の歯石の原因と取り方

    2022/02/13
    犬の歯に蓄積する歯石は、歯周病の原因です。毎日の歯磨きだけでは取れない、歯石の原因と取り方について解説します。▼歯石の原因と取り方犬の歯に付着した、歯石の原因と取り方を見ていきます。■歯石...
  • 11

    犬を歯磨きに慣らす方法

    2022/02/09
    人間と同じように犬にも、歯磨きが必要です。歯磨きが犬にとって必要である大きな理由は、歯周病を予防するため。食べカスなどが歯に残ることで、細菌が繁殖して歯周病は発生します。ですが、今まで歯...
  • 10

    耳掃除でかみつく犬の対処法

    2022/02/05
    たれ耳や、耳毛が多い犬の耳の内部は、耳アカやホコリがたまりやすく、蒸れやすくなっています。耳アカなどを放置し、蒸れている状態が続くと雑菌などが繁殖する原因に。そんな犬の耳を清潔に保つには...
  • 9

    耳毛抜きが必要な理由と犬種

    2022/02/01
    犬には、耳毛が豊富に生える犬種がいます。耳毛はゴミや水が耳の中に入ることを防止する役目を持っていますが、時として耳毛がトラブルの原因になることも。犬の耳毛抜きが必要な理由と、耳毛抜きが必...

NEW

  • 【さいたま市 トリミング】

    query_builder 2023/03/02
  • 【さいたま市 トリミング】シャンプーなんでどこも一緒!?

    query_builder 2023/02/21
  • 【さいたま市 トリミング】おすすめの頻度って?ドッグサロンCheerに慣れよう!

    query_builder 2023/01/31
  • 【さいたま市 トリミング】ドッグサロンからのノーズワークのすすめ!

    query_builder 2023/01/25
  • 【さいたま市 トリミング】老犬ちゃんシニアちゃんもトリミングしよう✨

    query_builder 2023/01/08

CATEGORY

ARCHIVE

ワンちゃんにとってより安全で、飼い主様に安心してお任せいただけるサービスの提供を目指し、健康維持やケアの仕方、シャンプー剤などに関する情報を積極的に収集しております。また、飼い主様が毎日のケアを行う上で少しでも参考としていただきたいと考え、集めた情報を随時発信しております。ワンちゃんそれぞれがより清潔に、健康的な毎日を送っていけるように応援することが一番の目標です。

ご来店の際には日常的なケアについてご相談を承るとともに、健康面に気を配ったアイテムを用いた施術を行ってまいります。それぞれの体質や体調に合わせ、低刺激のシャンプーやオーガニックのハーブパック、ハーブ歯磨きなどをご案内いたします。シャンプーを中心にワンちゃんのケアを幅広く承り、心身共に健やかな状態を維持できるようにお手伝いしてまいります。